【オリジナル記事が合計90記事】クレジットカードのジャンルサイト/利用者目線で書いた保有カードのレビュー記事も多数あり!

募集締切
直接
本人確認済
金融・クレカ, アフィリエイト
登録日: 2023/7/6 更新日: 2023/7/5
案件種別: サイト案件
希望価格(税込) 26.4 万円
募集は終了しました

実績数値

月間売上 営業利益 月間PV
0 0 500 PV
数値抽出期間: 2022年 7月 〜 2023年 6月の平均値

基本情報

運営方法 WordPress
記事数 90
スマホ対応 yes
運用開始時期 2017年6月
更新人員と
作業内容
自分一人で更新。記事の更新、追加は不定期。
マネタイズ
方法
アフィリエイト
ユーザー
獲得方法
SEO
売却理由 別サイトに注力していて、当サイトが手つかずの状態になっているため。

案件詳細

閲覧ありがとうございます。

クレジットカードジャンルのサイト(新規ドメイン、ホワイトハットSEO、2017年から運営)を売却したいと思い、登録させていただきました。

現状では月500pvほどで、売上も月に1件売れるか売れないか程度ですが、全盛期は月18,000pvほどで、収益は月2~3万円ありました。

記事数は90記事。自分で保有するカードについて書いたユーザー目線の記事も多くあります。

また、保持していないカードについては可能な限り情報を細かく調べて記事を書いています。

そのためある程度のボリュームは担保されており、56記事が3000文字以上で、そのうち18記事が5000文字以上です。

1記事ずつ丁寧に書いていて、このままサイトを捨てるのはもったいないということで今回登録しました。サイトを引き継いだ方がこのままサイトを育ててくだされば嬉しいです。

ちなみに記事の一例を簡単にまとめました。

・楽天カード(保有) … 7記事
・リクルートカード(保有) … 6記事
・ファミマTカード(保有) … 11記事
・エポスカード(保有) … 21記事
・アメックスゴールドカード(過去に保有) … 21記事
・アメックスグリーンカード … 3記事
・セブンカードプラス … 6記事

上記のように特定のカードについてはまとまった記事数になっているので、テコ入れや記事の追加による強化はしやすいと思います。

クレジットカードジャンル自体はYMYLジャンルに該当するとは思いますが、今も昔も需要があるジャンルであることは変わりありません。

それに個人で上位表示しているサイトも多く、個人でも稼ぎ続けられるジャンルと考えます。

また、今後もキャッシュレス決済はより浸透していくことが予想されるので、クレジットカードジャンルは伸び続けるジャンルと考えます。その点も踏まえて購入を検討していただければ幸いです。

以上です。よろしくお願いいたします。

レーダーチャート